松山ストレッチ教室

和歌山県岩出市で週1回、整形外科で勤務している理学療法士が開催している健康体操教室です。
・男のストレッチ教室
・50−70代女性のストレッチ教室
・70−80代女性のストレッチ教室
・ゴルフ体操教室
日常生活を送っていると腰や首、肩など様々な部位を痛めます。
これらは勝手に痛くなってくることはありません。
原因は様々ですが、ほとんどが脊柱(背骨)が硬くなっていることが関係していると考えられています。
日常生活の中で繰り返し、継続的に負担をかけているので負担の蓄積した部位が炎症を起こし、痛みへと繋がってることが多いです。
こどもの頃と違い、大人になると普段の行動や身体の動きはパターン化されるので動かされていない関節や筋肉がたくさんあります。
松山ストレッチ教室では理学療法(身体の痛みに対するリハビリ)の経験を活かしたストレッチや体操を行っています。
概要
日にち
毎週木曜日
14:20〜15:00 | 男のストレッチ |
14:20〜15:00 | 50−70才代 女性のストレッチ教室 |
15:10〜15:50 | 70ー80才代 女性のストレッチ教室 |
16:00〜16:40 | ゴルフ体操教室 |
料金

4回分のチケット 4,000円
場所

和歌山県岩出市清水503−1
シーズウェアハウス1階
申込み
・電話で申し込む→070 8340 8066
・LINEで申し込む↓
スマホの方はこちらをタップ
PC、タブレットの方はQRコードを読み込んでください。

“友達追加”をしていただくとメッセージが送られてきます。
持ち物
・ヨガマット(体験時は教室のヨガマットをお使いいただいても大丈夫です)
・大きめのタオルまたは小さいクッション(枕用)
・飲み物
男のストレッチ教室
【時間】毎週木曜日 13:30〜14:10 40分
男性の愁訴ランキングNo.1は“腰痛”です。
「デスクワークなど座りっぱなしのお仕事を続けてきた」
「定年退職後座っている時間が増えた」
「家庭菜園や農業など屈む事が多くて腰が痛い」など
原因は様々ですが、身体がガチガチでなんとかしたい方は是非お試しください。
整形外科で10年以上“身体の痛み”に向き合って来たからお伝えしたい体操がたくさんあります。

腰痛が楽になっています。もっと早く知りたかったです。家ではなかなか出来ないので、このような教室があってありがたいです。
50−70才代 女性ストレッチ教室
【時間】毎週木曜日 14:20〜15:00 40分

ストレッチ教室では脊柱(背骨)や股関節を中心とした、周辺の筋肉をストレッチします。終わった後は身体が軽くなるのが体感出来ると思います。
また、女性特有の悩みに対しても予防的な運動を行ます。
例えば、お尻やお腹周りを引き締める運動を専門的な目線で行います。
脊柱や股関節のストレッチに加え、これらのトレーニングを行うことでシャキッとした姿勢になります。
見た目で年齢を感じさせるのはほとんどが姿勢です。
中年と言われるこの時期に身体のメンテナンスを出来ているか否かで70〜80才代で大きく変わります。
歳をとってから身体があちこち痛いと、辛い老後になります。
1日でも早く身体のメンテナンスを行ってください。
肩こりや腰痛、姿勢でお困りの方は是非お試しください。

朝、腰が痛くて洗顔で前かがみになるのが辛かったですが、今は朝イチの身体が楽になってきました。ありがとうございます。

月謝ではなくチケット制なので、忙しくて休んでも罪悪感がないので続けやすいです。参加されている方々が優しくて行くのが楽しみです。
70−80才代 女性ストレッチ教室
【時間】毎週木曜日 15:10〜15:50 40分

70〜80才代では肩こりや腰痛に加え、関節の痛みを抱えている方が多いです。
そんな方にも考慮した形式で体操をしています。
周りでも「手術をした」「辛い病気を経験した」といった事を聞いていると思います。身体をメンテナンスしている事で予防出来る事もあります。
1日でも長く、元気に長生きするためにしっかり身体のメンテナンスをする事をおすすめします。

教室に通うようになり、換気扇の掃除が出来るようになっていることに気づきました(以前は肩が痛くて出来なかった)
ゴルフ体操教室
【時間】毎週木曜日 16:00〜16:40 40分

「もっと飛ばしたい」「痛みなくゴルフしたい」
これはゴルフをする人なら誰でも思ったことがあると思います。
年齢とともに身体が動きにくくなるのは止められません!
それを放置しておくと以前より飛距離は落ち、身体を痛めることに繋がります。
普通の生活をしていても腰痛など身体の痛みに悩んでいる方が多いです。ゴルフスイングは日常ではあり得ない方向に関節が動きます。
脊柱や股関節が硬いと身体を痛めるのは当たり前です。
脊柱や股関節を柔かくし、使えるようにしていくことで身体の痛みを予防できるだけではなく、勝手に飛距離も伸びることに繋がります。
ゴルフに特化したストレッチや体操をする事でゴルフの可能性をぐんっと高める事が出来ます!

飛距離が伸びました。ティーショットで同伴者に大きく離されていましたが、最近はオーバードライブする事にびっくりです。パーチャンスが増えました。

大好きなゴルフを長く続けられるようによ教室に通い始めました。自分が腰痛になってストレッチの大切さを痛感しています。
お申込み、お問合せはこちら
・電話で申し込む→070 8340 8066
・LINEで申し込む↓
スマホの方はこちらをタップ
PC、タブレットの方はQRコードを読み込んでください。

“友達追加”をしていただくとメッセージが送られてきます。